
第一階段シリーズ
2つのモチーフで繋ぐ伝統とモダニティ
邸の中央を優雅に繋ぐ、一階の客間から二階のプライベートな空間へと続く第一階段。
目を惹く壁面の椿模様はブロンズ製の銀イブシ仕上。
二階広間の照明柱や天井照明と呼応し息をのむほどの調和を生み出しています。
階段においてもステップ、腰壁、そして手摺りに異国から取り寄せられた大理石が贅沢に用いられ、その豊かな表情は、空間に奥深い奥行きをもたらします。
まさに、細部にまで美意識が息づく、こだわりの設計です。

今シリーズでは、この第一階段の中でも特に印象的な壁面の椿模様と、その優美な階段そのものをモチーフに選び、素材から独自に開発しました。
例えば、鞄の側面や靴のヒールを飾る革。それは、壁面を彩る木目調の大理石(スタラティーテ)のニュアンスを捉え、職人が一枚一枚、刷毛で丁寧に手捺染することで、繊細な模様を再現しました。
そして、鞄や靴の中央を飾る深紅の牛革ヌバックは、階段の中央に敷かれた印象的な絨毯をイメージ。その色合いと、吸い込まれるような柔らかな質感は、このコレクションのためにオリジナルで創り上げられました。

さらに、ネクタイや手帳に使われる上質な生地には、壁面に咲き誇る椿の意匠を、京都西陣の熟練の職人による高度なジャカード織で表現。光を受けるたびに繊細な陰影を生み出す型板ガラスの凹凸までも織り込み、息をのむほど緻密な仕上がりとなっています。
日本の職人たちの卓越した技と、アール・デコの洗練された意匠が織りなす、第一階段の特別なモチーフを再現した本コレクション。その奥深い魅力と、モダンなエレガンスを、ぜひ心ゆくまでお愉しみください。
第一階段シリーズ 受注生産品
第一階段シリーズ
ニッポンのアール・デコ ロゴシリーズ